現在の状況について—————-
新型コロナウィルスの影響でリノベーション作業の遅れが続き、現在オープンの見通しが立っておりません。
ご期待頂いた皆様には大変申し訳ありません。
遅れを取り戻すべく現在作業を進めております。
オープン準備が整いましたら再度ご連絡させて頂きます。
大変申し訳ありません。
古民家キャンプ場 金谷郷について
千葉県大網白里市にある、古民家併設キャンプ場。
のどかな自然に囲まれて「すごもり」したくなる癒しとワクワクのキャンプ場ができました。
古民家とキャンプができる庭を1日1組限定、すべて貸切でご利用いただけます。
昨今のキャンプ人気から週末はどこのキャンプ場も混雑…。
「人が多すぎて自然を感じられない…。都会にいるのと変わらない…。」
純粋にキャンプを楽しむことができなくなってきているのが現実です。
でも「古民家キャンプ場 金谷郷」はそのような心配がありません。
1日1組限定のキャンプ場だから、自分たちのグループだけの特別な空間・時間を楽しむことができます。
また、併設されている古民家をご利用頂けるので、テントで寝るのが不安な方や小さいお子様も安心して宿泊することができます。
これまでのキャンプ場ではできなかった極上の体験を「古民家キャンプ場 金谷郷」で実感いただけるでしょう。
キャンプ・アウトドア情報メディア「キャンプぐらし」
当施設が運営するキャンプ・アウトドア情報メディア「キャンプぐらし」。
キャンプギアやアウトドアウェアのおすすめモデルやキャンプに役立つ情報をまとめています。
当施設のご利用をお考えの方にも役に立てる情報満載でお送りしていますので、ぜひあわせてご覧ください!
古民家キャンプ場 金谷郷の楽しみ方

庭キャンプ場
お庭にはウッドデッキやピザ窯などがあり、自由にお使い頂けます。
100坪のお庭で走り回ったり団欒したり…
都会の喧騒を忘れてゆったりとした時間をぜひ過ごしてください。
テントは最低でも2張り、タープも古民家とつなげて設置することができます。

古民家
築80年以上の古民家もお使い頂けます。
合計24畳の大広間、キッチン、お風呂などがあり休憩にはもってこい。
真夏の暑い日はクーラーの効いた部屋で過ごすのもいいですね。
お子様にも安心の環境です。
設備について
古民家とお庭(キャンプ場)が利用可能です。
古民家
- 大広間(10畳)、和室(8畳)、和室(6畳)、縁側
- キッチン、風呂、トイレあり
縁側と大きな窓を開けるとものすごく気持ちいいです!
庭(キャンプ場)
- ウッドデッキあり
- 6人用テント、タープや一般的な2ルームテントは余裕をもって収まります。
※テントやタープはご自由にお持ちください。
ウッドデッキ上にテントを張り、その周りでBBQや焚火をお楽しみください!
盛り上がること間違いなしです。
当施設で用意があるものは下記一覧をご覧ください。(料金に含まれています。)
備品一覧:
- 調理器具類
包丁など
※食器類については新型コロナウィルスの衛生対策として貸し出しを中止しております。
ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ありませんがご理解ください。
- 水場
古民家内に1つ、お庭に1つ
- トイレ
男女共用:1室(ウォシュレット付水洗トイレ)
- お風呂(シャワー)
男女共用:1室
シャンプー,リンス,ボディソープ,ドライヤー
- 屋外電源
ご希望に応じて延長ケーブルをお貸出しします。
ご自信で準備いただくもの(参考):
- お食事に必要なもの:食器、食材、調味料、飲料など
- BBQに必要なもの:炭、着火剤、網、汚れてもいいタオルや雑巾
※炭・着火剤はホームセンターなど、網は100円ショップでも売ってます。 - お泊りに必要なもの:タオル、歯ブラシ、パジャマ、お化粧品など
レンタル用品もご用意しています。
レンタル用品:
- ダッチオーブンなど
▼当施設インスタグラム(フォローお願い致します!)
料金
シーズン、曜日によって料金が異なります。(チェックイン14:00〜チェックアウト翌日10:00)
▼料金表(1泊2日のご料金)
未定(お知り合いの方は直接ご連絡ください。)
アクセス
古民家キャンプ場 金谷郷
〒299-3242
千葉県大網白里市金谷郷1743
—お車でお越しの場合—
・川崎方面より
アクアライン→圏央道大網スマートICより約10分
・東京方面より
東金道路 山田ICより約10分
—公共機関でお越しの場合—
外房線大網駅下車
→バス5分+徒歩10分
→タクシー10分
よくある質問
よくある質問をまとめていますので、気になることがありましたらご確認ください。
また、記載がないことで気になることがございましたらお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから。
予約
直接ご連絡ください。
金谷郷の最新情報はインスタグラムをチェック!